keyword 4よくある質問
文系出身ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
当社には充実した研修制度があり、入社後2ヶ月間NTTデータグループ集合研修にてビジネスマナー、コンピュータの基礎からプログラミングや設計方法などを習得して貰います。
その後、実務に必要な個別研修の受講や、社内OJTにより先輩社員から細かな指導を受けながら実務を進めていきます。
そういった事から、本人にやる気と積極性があれば、文系出身者でも充分活躍する事が可能です。
また、当社では、約40%以上が文系出身者となっています
どういう人を求めていますか?
明るく元気に対応できる方、協調性がありコミュニケーション力がある方など、特に人物面を重視しています。
弊社はプログラムをただ作成するだけでなく、お客様とじっくり話をして、お客様が求めているものを提案するところまで行います。
だからこそお客様が求めているものをくみ取り、自分の考えを相手に伝える能力が必要です。
あとは最後までやり遂げる力を持った学生を求めています。
取得しておいたほうがよい資格はありますか?
選考にあたり必要な資格はありません。
しかし自身の価値を高める意味で情報処理関連の資格を中心に資格取得を推奨しています。
入社後、業務に役立つ各種資格については取得費用を補助する制度を設け、外部研修への参加等、資格取得を支援していきます。
入社後の配属はどのように決まりますか?
入社後の新入社員研修の後、適性に応じて配属します。
育児と仕事を両立するための支援制度はありますか?
時短勤務やテレワーク等を利用していただくことが可能です。
男性社員、女性社員共に育児のため、時短勤務を有効利用しています。
社宅、社員寮はありますか?
入社時に利用できる寮は備えておりません。
独り暮らしで生計を始める場合、住宅手当などで補填することとしています。
採用に関する問い合わせ先
〒271-0092
千葉県松戸市松戸2059番地
TEL:047-365-4820
株式会社NTTデータMCS
経営企画部 事業企画担当(採用担当)